数学は地球言語?大阪のポリタンクが青くてもロケットが飛びます

今回は、大阪出身大阪育ち

「ぼりりん」こと中堀(♂)

が担当します。

理数系担当です。

 

今では神奈川に住んでいる年月の方が長いのですが、

 

神奈川に来た時、

文化の違いに戸惑うことが

多々ありました。

 

例えば大阪では

 

エスカレーターは右側に立ち、

マクドナルドを「マクド」と呼び、

ポリタンクが青かったりと。

 

 

中でも1番違いを感じたのは方言でした。

 

今では大阪出身のお笑い芸人のおかげで?

大阪弁が日常に溢れています。

 

気のせいかもしれませんが、

当時は大阪弁で話すと

奇異な目で見られていたような気がします。

 

日本にはたくさんの方言があり、

さらに世界レベルでみると

言語の数は5000以上もあるそうです(独自調べ)。

 

そんな中、

世界中の人が理解できる唯一の言語があります。

 

そう、数学です。

 

数学は文化の違いに影響されません。

数学は自然を理解するときに用いられます。

数学がなければロケットは飛びません!

 

そうしたら、あの『下町ロケット』はなかったかもしれませんね。

 

数学は世の中に貢献しているのに、

苦手な人または嫌いな人がたくさんいます

それはどうしてでしょう?

 

数学は積み重ねの学問です。

 

他の科目に比べ暗記量が少ないのですが、

四則計算、文字式など

いったんわからなくなると、

それ以後の授業は昼寝の時間か

または苦痛そのものになってしまいます。

 

武蔵学院は少人数制です。

どこで理解できなくなったかを

プロの講師が見抜きます。

 

また、通常授業とは別に

自習の時間が週に1時間設定されています

(先生がつきます)。

 

この時間は数学に限らず

自分のやりたい勉強ができるので

苦手を克服する時間にできます。

 

もちろん勉強が得意な人は

難問にチャレンジしたり、

次の学年の勉強をしたりしています。

 

学習祭、

理科実験教室、

冬期講習、

試験対策、

勉強合宿、

検定実施(英検・漢検・数検)など

各イベントも充実しています。

 

ぜひ無料体験授業に参加してみてください。

たくさんの個性豊かな先生に出会えますよ。